産業廃棄物の処理費用を安くするには?コスト削減のコツと業者選びのポイント

産業廃棄物の処理費用は、事業運営において無視できないコストの一つです。
特に、処理方法や業者の選び方によっては、想定以上のコストがかかることもあります。

「できるだけ費用を抑えたい」「適正処理をしながら無駄な出費を減らしたい」とお考えの方へ向けて、産業廃棄物処分のコスト削減につながるポイントを詳しく解説します。

処理費用を抑えるコツは分別をすること

産業廃棄物を処分する際、異なる種類の廃棄物が混ざっていると、処理にかかる手間が増え、費用が高くなる傾向があります。
適切に分別することで、コストを抑えることが可能です。

産業廃棄物を処分する際に色々なものが混ざっていると費用がかさむ

事業所内では、さまざまな廃棄物をひとまとめに処分できる「混合廃棄物コンテナ」を利用しているケースが多く見られます。

混合廃棄物コンテナ

確かに、産業廃棄物処分業者がすべてまとめて処分してくれるため、排出事業者にとっては便利な方法です。
しかし、その一方で、処分業者が分別する手間が増えるため、処分費用が割高になりやすいというデメリットもあります。

さらに、処分が難しい廃棄物(例:石膏ボードやゴム製品など)が混ざっていると、処分コストがさらに上がる可能性があります。
そのため、産業廃棄物の処分費用を抑えたい場合は、事業所内で分別を徹底し、それぞれ専門の処分業者に依頼することが重要です。

どのように処理業者を探したらいいの?

産業廃棄物の処理業者を探す際、「産業廃棄物処理業者名簿」を活用すると便利です。
この名簿は、各都道府県のホームページで公開されており、産業廃棄物処分業者だけでなく、収集運搬業者も記載されています。

以下は、千葉県における産業廃棄物処理業者名簿となります。

出典:千葉県ホームページ 産業廃棄物処理業者名簿

しかし、名簿に掲載されている業者の数は多く、そこから最適な処理業者を選ぶのは簡単ではありません。処理業者のホームページを確認し、提供するサービスや対応範囲を比較検討することが重要です。

以下で、産業廃棄物処理業者の選び方を紹介しています。

産業廃棄物処理業と収集運搬業の両方を取得している業者に注目

処分業者を選ぶ際には、「産業廃棄物処分業」の許可だけでなく、「産業廃棄物収集運搬業」の許可も持っている業者かどうかを確認しましょう。

産業廃棄物処理業者には、産業廃棄物を実際に処理・処分する「産業廃棄物処分業者」と、排出事業者から処理施設まで廃棄物を運ぶ「収集運搬業者」の2種類があります。
一つの業者が両方の許可を持っている場合もあれば、それぞれ別の業者が担当するケースもあります。

気を付けるべきポイントとして、処分費用だけを見て選ぶと、結果的にコストが高くなることがあります。

例えば、処分費用が他社と比較して安価に見えても、収集運搬費が高く設定されている場合、トータルコストは割高になる可能性があります。

特に、収集運搬費は「車両1台あたり」で算出されることが多く、1回の回収量が少ない業者に依頼すると、回収回数が増え、結果としてコストがかさむこともあります。

処分費だけでなく、収集運搬費やサービス内容もチェック

また、複数の事業所を持つ企業の場合、収集運搬費が安い業者を選んでも、実際には排出事業者自身が一か所の事業所まで産業廃棄物を運ばなければならないケースがあります。

この場合、運搬にかかる燃料費や人件費が発生し、結果的にコストが増加する可能性があります。

そのため、最安値の処分業者を選ぶのではなく、各事業所まで回収に来てくれる収集運搬業者を選ぶことで、事業の効率化を図ることができます。

処分費用だけでなく、収集運搬費や付帯サービスまで確認し、総合的にコストを比較することが重要になります。

まとめ

産業廃棄物の処分費用を抑えるためには、以下のポイントを押さえることが重要です。

  • 分別を徹底することでコスト削減につながる
     異なる種類の廃棄物を混ぜずに分別し、それぞれの専門業者へ依頼することで、処理コストを抑えられる可能性があります。
  • 産業廃棄物処理業者は各都道府県のホームページで探せる
     「産業廃棄物処理業者名簿」を活用し、信頼できる業者を選びましょう。
  • 「産業廃棄物収集運搬業」の許可を取得している業者を選ぶ
     処分業者を選ぶ際には、「収集運搬業」の許可も持っているか確認することが大切です。
  • 見積もりは処分費だけでなく、収集運搬費もチェックする
     処分費が安くても、収集運搬費が高く設定されている場合、トータルコストが割高になることがあります。必ず総額で比較しましょう。

産業廃棄物の処理コストを適正に抑えるためには、分別の徹底・適切な業者選び・トータルコストの確認が重要です。ぜひ今回のポイントを活用し、適切な処分業者を見つけてください。

 


株式会社オーシャンなら収集運搬から処分まで一括して対応しています

 株式会社オーシャンでは「産業廃棄物処分業」の許可に加えて「産業廃棄物収集運搬業」の許可も取得しているため、回収から処分まで完結できます。排出者であるお客様は弊社までお電話をいただければ私たちが回収に伺い、積み込みから弊社作業員にて行わせていただきますので、お客様には一切お手間はいただきません。

詳しくは以下をご参照ください。